イベント用に出していた新作をshopにアップしました。
そして、今回はサイドにフリルをあしらったデザインのものも少しあります。

この色可愛い!オレンジの花がとっても映える。爽やか

こちらは優しい色合い
いつもはもっと大人な感じの花柄を選んでいるのですが。
もっと若い世代にも届けたい
と思って、柄のチョイスが可愛めになっています。
「ザ・ふんどしパンツ」じゃなく、「可愛いな
」と思うようなデザインにしました。
というのも、私は中学生ぐらいの頃からショーツが嫌いでした。
そけい部のゴム!
キツくなかったですか?
私はとっても不快だったんです。
少し前に髪をボブにしたんだけど、首に髪が当たる所に吹き出物が何個もできて・・・。
とっても嫌。
そのうちショートにすると思う。
敏感肌なんだろうね。
学生の時、こんなショーツがあれば喜んで履いてたと思う
楽だよ、全然違う
イベントの時に、らんくみさんが「女は骨盤から歩いてね
」
と言っていたけど、フンティ(これからはこの言い方にしよう。)を履いていると
自然とそうなる。
普通のショーツをやめてからは、
「あれ?足の付け根って今までココ(そけい部)だと思ってたけど、違ったんだ。」
って思ったもん。
以前受けた講座で、足の付け根はみぞおちだよって教えてはもらっていたけど。
知識ではなく、フンティを日常使いしていると体感で分かる
そけい部でロックされないから、足が自由になる。
そけい部から足を出して歩いていたけど、それってとっても不自然だなって感じるし、
骨盤から歩く方がキレイに見えるんじゃないかな
運動部の子だったらパフォーマンス上がるかもしれないなって思う。
誰か使ってみて感想教えて
セミナーとか長時間座る時に、すごく楽っていう感想も聞いてるから
ブラスバンドとか長く座る時間がある子にもとってもオススメ。
要は皆にオススメってこと
他にも水玉模様や両面ダブルガーゼの桃などアップしています。


両面ダブルガーゼは手にとっただけで体が緩むのが分かる
とってもリラックスできるから、「夜や休日に使ってみようかな」という方にオススメです。
もちろん日常使いもOKです
ピンクはイベントで人気だったので、残り1枚になっています。
